自分はお客様がこの物件欲しいと思った際に必ずしておくことがあります。それは隣近所へのごあいさつです。「え?あいさつって工事前とかにするのじゃくなくて?」お察しの通りで工事前にも必ず近隣の方にはごあいさつに伺います。それとは別にお隣さんが変な人だったら嫌だなぁと私は思っちゃうタイプなので、今度工事に入るかもしれないのでって前置きを入れながら、それとなくその人となりを確認するのです。
最近ではお隣さん付き合いなんてほぼ皆無でしょうから、このこと自体重視する人は少ないかもしれませんが、長くここで住む事を考えるならせめて購入前にお隣さんにごあいさつをしておいて間違いはないと思います。
お客様自体が先陣を切ってあいさつは流石にハードルが高いので、そこは営業慣れした自分がお客様の代わりに視察する役割も担っているんですけれどwその際に凄い感じの良い方だと自分たち家族には子どもが何人いて、小学生二人とか、子どもさんがいる家族が来てくれるならお友達なれるから嬉しいとか、沢山の情報を仕入れる事が出来ます。
気になる方はお客様に代わってドンドン挨拶に回りますのでお気軽にお申し付けください。