中古住宅購入する場合戸建にしろ、マンションにしろ諸費用は掛かります。
この金額は想像以上に負荷が掛かる金額になりますので、
住宅購入+リノベ+諸費用=〇〇〇〇万円 という考え方をしっかり持って資金計画をしていきましょう!
それでは諸費用の内訳をご説明させて頂きます。
・登記費用・・・20~50万円前後
・固定資産税等・・・資産価値、時期によって変動
・印紙代・・・1万円~3万円前後
・仲介手数料・・・3%+6万円+消費税(10%)
・物件価格2500万円なら891000円。
・ローン事務手数料・・・32400円(金融機関によってバラバラ)
・住宅ローン保証料・・・0~180万円 借入金×2~4%金融機関で異なります。ローン金利プラスで上乗せ可能。(出来ない金融機関もあります)
・火災保険代金・・・30~50万円 年払い可能
どうでしょう?ざっくり計算しても200万円前後にはなります。
これを加味しないで計画を立てると大変な事になってしまいます。
勿論、出来るだけ諸費用も抑えていきたいですよね!
手持ち金が少ない場合、ローンに組み込んだり、一括払いを年払いに変更したりと色々と方法は有ります。
まずは諸費用がこのくらい掛かるというのを計算の上で、マイホーム購入計画を立ててみてください。