Plan料金プラン
お片づけサービス

アドバイザー料金[1時間 5,000円(税別)]
3時間15,000円〜(税別)+移動費990円(1回)
アシスタント追加料金(1名)※[1時間 3,000円(税別)]
3時間9,000円〜(税別)+移動費990円(1回)
お客様と一緒にお片づけしながら理想の部屋作りをサポートするプランです。
※アシスタントを1人追加した場合、作業効率はおよそ2倍になります。
※1回3時間以上のご利用をお願いいたします。
当プランのポイント
-
- とにかく早く片づけたい方に
- ご希望の作業時間で完了できるよう、アシスタントの追加もご提案可能です。
-
- 一緒に作業できるので安心
- 必要なもの、不要なものをお客様に確認しながら作業いたします。
-
- アドバイスも受けられる
- 一緒に作業を行いながらお客様に合ったお片づけをアドバイスいたします。
マンツーマンカウンセリング

カウンセリング料金
3時間15,000円〜(税別)+移動費990円(1回)
お片づけの悩みをお聞きし理想のお部屋の実現方法をアドバイスするプランです。
当プランのポイント
-
- 片づけの方法だけ知りたい方に
- 「自分で片づけたいから、方法だけ教えて欲しい」という方に最適です。
-
- 具体的にわかりやすく
- 少し片づけを行うなど具体例を示しながらわかりやすくアドバイスします。
-
- 幅広く使えるコツを伝授
- 作業はお客様で行うため、効率的に広範囲のアドバイスが受けられます。
アフターフォロー

アフターフォロー料金[1時間 5,000円(税別)]
3時間15,000円〜(税別)+移動費990円(1回)
専任担当者が定期的にお伺いしお片づけをフォローアップするプランです。
当プランのポイント
-
- 維持できるか不安な方に
- お片付けサービス後「自分一人維持できるか不安」な方に最適です。
-
- 資格を持ったプロがフォロー
- 当社規定に合格した専任スタッフが責任を持ってフォローします。
-
- ご自分で維持できるように
- 少しづつ頻度を下げながら、将来的にはご自分で維持できるようサポートします。
Case活用事例
お片づけサービスをご利用いただいているお客様の、活用事例の一部をご紹介します。
おもちゃでいっぱいの子供部屋が、見違えるような整理整頓術!詳しく見る
- サービス
- お片づけサービス
- プラン
- 子供部屋のお片づけサービス
- 家族構成
- 30代ご夫婦・お子様一人
おもちゃ、服、本などで散らかりっぱなしの子供部屋でしたが、収納場所をしっかり決めて無駄なスペースを有効活用。どこに何があるのかも分かりやすく整理整頓できたので、片づいたお部屋の維持もばっちり。自分たちで続けられそうです!
Faqよくあるご質問
- サービス中に外出しても大丈夫ですか?
- お片づけサービスは、物の要・不要の判断が必要であり、また、お客様のライフスタイルをお伺いしながらの作業となりますので、基本的に一緒に作業していただく形になります。お客様のご都合がつく日時をご指定ください。
- お手伝い、とありますが、自分も作業しなくてはいけないのですか?
- スタッフが勝手に片づけてしまうと、一度はきれいになっても、使い勝手が悪くすぐに元通りになってしまったり、どこに何があるのか分からなくなったりしてしまいます。そのため、お片づけサービスではご一緒に作業をお 願いしております。
(指示出しのみで進めさせていただくことは可能です)
一度片づいた後の維持は、家事代行サービスをご利用いただけばご不在時のサービスも可能です。
- 本当に汚いのでびっくりされるのではと心配なのですが・・
- スタッフは多くのご家庭での経験を積んだプロですので、ご安心ください。事前のお片づけ等は一切不要です。
- 近所の人に知られたくないのですが、どのように配慮して頂けますか?
- エプロンへの着替え等は室内に入らせていただいてからですので、ご安心ください。
また、車でお伺いする際も、社名等は一切入っていない普通車でお伺いします。
私服で来て欲しい、等ご要望がございましたら、事前にご連絡ください。
- 子供に教えてほしいのですが・・
- 小学生以上くらいのお子様でしたら、お子様との作業も可能です。お子様に分かりやすいようにお話しながら進めていきます。
- 必要な収納類の買い物に付き合っていただきたいのですが・・
- 可能です。事前にご相談ください。料金は、時間制で通常のお片づけサービスと同様になります。
- 家事代行との違いを教えてください
- 家事代行でもお片づけはいたしますが、家事代行の場合、お客様の指示に従って作業を進める形になります。
お片づけサービスでは、整理収納の有資格者がお伺いし、今後すっきりとしたお部屋を維持していくためのヒアリング・アドバイスをさせていただきながら作業を進めます。また、お片づけサービスではご在宅いただき、お客様もご一緒に作業をお願いしております。(お話だけお伺いしながら作業は弊社スタッフのみで行うことも可能です)
- 遠方ですが、来ていただけますか?
- 遠方への出張も可能ですが、場所により交通費等、追加料金をお願いすることがございますのでお問い合わせください。
- 1部屋何時間くらいで片づきますか?
- 散らかり具合やモノの量、お客様の判断スピードによって同じ広さのお部屋でも作業時間がかなり変わってきます。
当初ご予約いただいた時間数で予定範囲が終わらない場合、途中でスタッフから、時間内で切り上げられるよう進めるか、延長して完了させるかをご相談いたします。
- 事前に見積もりに来ていただくことは出来ますか?
- 同じ状態のお部屋でも、進行状況によりかかる時間数が大幅に変わるため、大変申し訳ありませんが、お片づけサービスでは、事前のお見積もり訪問はさせていただいておりません。
- お片付けで出たゴミや不用品などを処分してもらうことはできますか?
- 有料になりますが、一般ゴミ、粗大ゴミ等処分のお引き受けも可能です。
- どのサービスが一番適しているのかがよく分からないのですが・・
- お電話もしくはメールにてご要望をお伝えください。お客様に最も適したサービスをご提案させていただきます。
- サービスを受けるにあたって気を付けることはありますか?
- 現金・貴重品等は、保管場所に保管頂くようお願いいたします。
また、お茶・お菓子等のお気遣いは一切不要です。
- プライバシー情報の管理はどうなっていますか?
- お客様の情報は機密情報と認識し、細心の注意を払って管理しております。お打ち合わせ等により知り得た情報は、担当スタッフにも、必要最低限の情報以外開示しておりません。個人情報保護保護ポリシーを定め、役員および従業員に徹底を図り、この方針に基づき個人情報の適切な保護に努めてまいります。
詳しくは、お問い合わせフォーム下部の「個人情報のお取り扱いについて」をご覧ください。
- もし、物の破損等の事故が起きた場合どのように対応していただけますか?
- 万が一の場合に備え、損害保険に加入しております。
- サービス中に盗難がないか心配です。
- スタッフには、そういった行動をしないことはもちろんのこと、お客様の誤解を招くような行動も厳に慎み、細心の注意を払うよう、指導を徹底しております。当然、身元のはっきりした者のみを採用し、身分証明書・誓約書の提出、保証人の連署を全員に義務付けております。